![]() |
||||||||
|
![]() |
|
商品番号 | 商品コードK40392 |
![]() |
|
商品価格 | 希望小売価格 2,750円(税込) |
商品詳細 | |
檀信徒の素朴な質問に答えるための法話集 仏様のこと、仏教のこと、先祖供養の意義など短く簡単に意味と功徳が示してあります。 檀信教化の現場での参考となり実践的で、あらゆる場合が想定されている。 著者 井上 義臣 発行 滴禅会 ○ 装丁 製本/並製本 本紙/書籍用紙 表紙/特殊紙 サイズ/210×148mm 全425頁 第一章 経典篇 開経偈/懺悔文/三帰礼文/経典の種類 梵漢和/お経の意義/経典の大意/修證義/回向/読経の心象 第二章 仏菩薩篇 釈尊の御一代/大恩教主釈迦牟尼仏/千百億化身釈迦牟尼仏/仏菩薩諸天善神/神と仏 第三章 仏檀篇 お仏檀とは/お勤めの仕方/当家本尊/仏檀本尊点眼/お位牌/過去帳/線香/供物香食/倍返し/ 仏前献燈/仏前献花/諸行無常/供物/精進料理/おリン 第四章 葬儀・中陰供養篇 枕経/通夜経/安位・開蓮忌/神棚と白布/初願忌(初七日)/葬儀/戒名/中陰供養 仏檀と新亡棚/お位牌の色/仏前供養/読経功徳/大練忌/四十九餅/墓標/遺影 第五章 年忌篇 先祖の冥助/先祖まつり/お命日/祥月忌/玄関より入る!?/挨拶/お年忌/みそなはしていだく/塔婆/お餅/引物/お墓 第六章 施餓鬼・棚経篇 お施餓鬼とは/施餓鬼/お盆 第七章 行事篇 お正月/大般若/節分/福は内 鬼は外/涅槃会/彼岸/秋彼岸/降誕会/お盆/新嘗祭と大嘗祭/成道会 第八章 寺院伽藍篇 参道の通り方 神風参拝/感性を働かせよう/門を入らば 額をみよ/仁王様/羅漢様/鎮守様/境内/本堂㈠/本堂㈡/須弥壇/本尊様/ 大権様/達磨様/鬼瓦/氏寺と位牌堂/寺位牌/木蓮華(金蓮)/天蓋/幢幡/梵鐘・釣鐘/山のお寺の鐘が鳴る/鐘の音 付篇 宗教のあり方/曹洞宗の話/お釈迦様について/新興宗教 |
|
![]() |
|
![]() |
|トップページ|カートの中身を確認する|特定商取引に関する表記|プライバシーポリシー|お問い合わせ| | ▲このページのトップへ |
---|